9月24日、大津ブロック昇級試験で全員合格しました!
9月3日、沖田華穂拳士が中拳士三段に、9月18日、道院長が正範士に允可されました。
9月24日、大津ブロック昇級試験で全員合格しました!
9月3日、沖田華穂拳士が中拳士三段に、9月18日、道院長が正範士に允可されました。
2023年9月3日、滋賀武専に派遣教員として中川純先生が来られました。
お話・技術指導共に分かりやすく、ユーモアに溢れたご指導を頂きました。
記念の写真をアップさせて頂きます。
2023年9月~11月を、無料体験期間に設定します。少林寺拳法に興味をお持ちの方は、この機会に見学・体験をして頂ければと思います。
場所:大津市木下町18-8「ベラビスタ膳所3Fスタジオ」近江大橋取付道路、膳所寄り
「ヴュルツブルグ(ドイツ料理)」の対面側のビル
曜日・時間:火曜日19:00~21:00(年少は~20:15)
土曜日18:00~21:30(年少は~19:30)
*お休みもありますので、事前に必ずご確認・ご連絡をお願い致します。
*駐車場はありませんので、ご注意下さい。
問い合わせ:090-2280-7472 渡辺
*ベラビスタ膳所様への直接問い合わせは不可です。
8月1日(火)、滋賀大江道院から河野先生ご夫妻と5名の年少拳士が、瀬田の修練に参加してくれました。
皆、個性豊かで元気な拳士ばかりで、瀬田の拳士も良い刺激を受けました。
またこの様な交流が出来たら良いなと思います。
上記修練会を開催しました。猛暑の中、中学生・高校生・大学生・一般社会人、30名近くの参加を頂き、和気藹々の交流が出来たと思います。普段接することのない他道院・支部の拳士との出会いが、少林寺拳法の仲間づくりに繋がって貰えれば思います。
夕方には大人の暑気払いの会を持ち、大層盛り上がりました。コロナの規制が緩んで良かったです。
2023年開祖忌法要を執り行いました。 開祖の遺徳を偲び、新たな修行への決意を込めて。
少林寺拳法が単なる武道やスポーツにならないよう、気を引き締めたいと思います。
久しぶりの道院長講習会。懐かしい仲間との交流が持てて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 金剛禅・道院の価値を再度確認し、新たな価値の創造に向けて如何に取り組むべきか?非常に重要な講習会となりました。
(O先生・W先生とご一緒させて頂きました。)
三年ぶりの道院宴会を開催しました。有志の拳士、法縁の方々の参加で大変楽しい会になりました。ようやく従来の交流が可能になって来ました。 自己管理に努めながらも、楽しい道院活動を再開して行きたいと思います。
3月12日(日)の昇格考試において、佐藤影光・小栗一也両拳士が中拳士三段に見事昇格致しました。 仕事多忙な中、中年パワー全開で努力された結果です。本当におめでとうございます! 道院の仲間たちもインスパイアされたと思います。
今後も自分のペースで良いので、漸々修学の道に精進して頂ければと思います。
滋賀県武道会から個人功労表彰を頂きました。大変恐縮しております。
団体功労の皇子山スポーツ少年団、個人表彰の水上拳士、同じく本田拳士、白濱拳士も受賞致しました。
© 2025 滋賀瀬田道院.