2025年3月16日 特別昇格考試
前日の講習会にも参加し六段允可頂きました。
ご指導いただきました先生方、ご協力頂きました皆様、誠にありがとうございます。
これからも精進していきたいと思います。
2025年3月16日 特別昇格考試
前日の講習会にも参加し六段允可頂きました。
ご指導いただきました先生方、ご協力頂きました皆様、誠にありがとうございます。
これからも精進していきたいと思います。
2024年12月28日土曜日 滋賀大江道院の納会を行いました。
鎮魂行、ストレッチ、基本と進め、組演武の練習を行い、演武発表会ご父兄の前で行いました。
急遽の組演武でしたので少しやり辛かったかもしれませんが、楽しく力強く演武ができたと思います。
来年に向けて更に頑張ってほしいと思います。2025年の皆んなの抱負の発表が楽しみです。
一年間皆様のご協力により滋賀大江道院も無事2024年を終えることができました。
また来年もよろしくお願い申し上げます。皆様にとっても良い年になりますように😄
10月19日滋賀大江道院 達磨祭を挙行しました。
達磨大師の遺徳を偲び、各人が目標に向かって進み、
困難や挫折があっても奮起し再度立上り諦めないよう修行し
目標を達成するために努力する事を誓い合いました。
6月2日の滋賀県大会
滋賀大江道院から夫婦の部、男子有段者単演の部へ参戦しました。
二週間ほぼ毎日練習しましたが、結果はイマイチの成績でした。
大会終了後に修正すべき基本が見え、来年に向けて練習です。
男子有段者単演の部もイマイチの成績でした。来年に向けて絞り込みリベンジです。
来年は、年少部からも参戦の予定。がんばろう!
12月23日は、2023年最後の練習日でした。
拳士の家族に見に来てもらい日頃の成果を発揮して貰いました。
拳士のお母さんにヨガ・ストレッチを20分指導してもらい、
体軸的な動き、意識をして頂きとても勉強になりました。
また次回機会を作ってして頂きたいと思います。
子供は柔らかくこなしているのに大人は、ギシギシ(笑
基本、組演武(技の発表会)、今年の目標達成の確認、挨拶、大掃除、
頂いたお菓子を分けて賑やかに終える事が来ました。
滋賀大江道院に関わってくれた皆様、本当にありがとうございます。
2024年もよろしくお願いします。
参座人数が少なかったけれど達磨祭を挙行しました。
子供達は、神妙な感じで挑んでくれました。
奉納演武は、天地拳第一第二系、竜王拳第一系を皆んなで行いました。
練習後は、ハロウィンパーティ:お菓子を食べて楽しんでくれました。
2023年10月11日、12日、13日と世界講習会に参加してきました。
世界各国から470名以上の拳士が集まり盛大な講習会となりました。
複数の国の拳士とも繋がりができ有意義な講習会でした。
米国でお世話になった先生方と一緒に
2023年9月24日 緊張の中、大勢の中で昇級試験に臨みました。
嫌だ嫌だと言いながら少しずつモチベーションを上げ行く決意。
本当に素晴らしいと思います。結果、全員無事合格しました。
これからも楽しく練習しましょうね ✌️
2023年8
月1日 滋賀瀬田道院へ年少部を連れて訪問しました。
初めての場所であり、初めて会う少年拳士でもあり、かなり緊張していました。
渡辺先生、滋賀瀬田道院の諸先生方の指導を受け緊張しながらも楽しく練習していました。
また次回の機会を作りたいと思います。滋賀瀬田道院の皆様、ありがとうございました。合掌
2023年5月27日開祖忌法要を執り行いました。
皆んなに和袈裟をつけてもらい、やや緊張した中で行う事ができました。
© 2025 滋賀大江道院.